「声かけ・サポート」運動については、鉄道をご利用になるお客さまが安全かつ安心して駅等の施設をご利用いただけるよう、お困りのお客さまに対して社員や周囲のお客さまがお声かけを行う取組みです。
今年度の「声かけ・サポート」運動強化キャンペーンについては、以下の内容を実施します。
1.キャンペーン期間
2017年9月19日(火)~11月19日(日)まで
2.共催・協力事業者等
鉄道事業者28社局、 (一社)日本民営鉄道協会、(一社)日本地下鉄協会、
(福)日本盲人会連合、(公財)日本盲導犬協会、東京商工会議所
3.後援
国土交通省
4.キャンペーン内容
駅構内等へのポスターの掲出(別紙)、車内ディスプレイ等への広告の放映。
5.その他の取組み
(1) キャンペーン開始初日にキックオフイベント
日時:9月19日(火) 10:00~11:00
場所:JR横浜駅 (中央通路 特別ステージ)
内容:横浜駅関連の鉄道事業者(6社局)ならびに日本盲導犬協会が共同で実施。
ティッシュ配布、ポスター掲出、車内ディスプレイ等への広告映像の放映。
(2) 「声かけ・サポート」トレインの運行
期間:10月16日(月)~10月29日(日)
列車:山手線車両(1編成)
内容:「声かけ・サポート」運動強化キャンペーンのポスター内容をラッピング。
車内ディスプレイ等へ視覚障害者へのサポートの方法などの映像を放映。
(3) 関連イベント
親子で「声かけ・サポート」体験!(東日本旅客鉄道株式会社・東京商工会議所)
日程:10月21日(土)
場所:鉄道博物館
内容:車いす介助の方法や視覚障害者・高齢者の疑似体験
※ 共催・協力事業者等が実施する関連イベントについては、別途ホームページ等で日時、イベント内容をお知らせいたします。
- 駅構内ポスターの掲出(共催各社局駅等にて掲出)